05// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. //07

前に作った物

一番最初の革作品
2012y12m22d_171027765.jpg
『カードケース』(↑開いた状態)(↓閉じた状態)
2012y12m22d_171008656.jpg
はじめて革教室に行った時に作った物です。
4時間くらいかかりました。

『ペンケース』と『カメラケース』
2012y12m22d_172951343.jpg2012y12m22d_172946828.jpg
カメラケースは自分のデジカメに合わせて型紙おこしました。余裕のないサイズに出来上がってます。
ペンケースは先生の型紙で作りました。現在、革教室ではこのペンケースが人気!教室に来ている皆さん作ってます(汗。

『手さげ』と『ポーチ』
2012y12m22d_172921859.jpg2012y12m22d_172858265.jpg
手さげは、「はじめようやさしい革雑貨づくり」という本に載ってる型紙そのまま使って作りました。
ポーチは特に型紙も起こさず作成。

『財布』
2012y12m22d_172906015.jpg2012y12m22d_172909734.jpg
先生の型紙で作りました。そのうち、自分で型紙おこして自分好みに使いやすい財布作りたいです。
小銭入れの部分が失敗して金具がズレてしまって、閉めにくいのが難点。

『小銭入れ』
2012y12m22d_172935203.jpg
教室の生徒さんたちが、皆作っていたので自分も便乗して作ってみた物。
どう使っていいのか分からず、名刺やカード入れになってます。

あとは、友達にカードケースや、スケジュール帳のカバーを作ったりしたんですけど、画像が残ってないみたいです。
スポンサーサイト



category:

[edit]

trackback: --   comment: 0  

page top△

今日の作品

牛革でがま口の入れ物作りました。所要時間2時間。
がま口財布2
がま口の製作は、初挑戦。案外簡単でした。購入したがま口に型紙が入っていたので、その通りに切って縫い、がま口に接着して完成。

category:

[edit]

trackback: --   comment: 0  

page top△